生活介護ではたこ焼きパーティーをしました☆
生地を流し込み具を入れて、クルクルとピックを使ってひっくり返しました。初めて挑戦した方は「難しい~!!」と悪戦苦闘されていたけど、職員が手を添えて一緒に返すと上手に真ん丸なたこ焼きが出来上がりました。(^O^)/
お味もとてもおいしくあっという間に完売しました!!
令和3年4月1日、株式会社HARU HARUは計画相談・児童相談事業所
SALINE(サライン)を開所しました。SALINEの由来は韓国語で「人」は
「サラン」、「LINE」は「繋ぐ」から「人と人とを繋ぐ」と言った意味を込めて
SALINEと付けました(^-^) 一人でも多くの方々がSALINEのサービスを通じて、
お住まいの地域で自分らしく生活できる様にお手伝いさせて頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
☆2021.3.29☆
長居公園の中にある植物園へお花見に行ってきました!
ポカポカ陽気で桜も満開で都ても綺麗に咲いていました(^-^)
みなさんと一緒に食べるソフトクリームはとてもおいしかったです♡
2020.10.30
サバ―ファームにみかん狩りに行ってきました!
天候にも恵まれて美味しいみかんを取ってパクパクと食べました。
たくさん歩いた後のお昼ご飯はとてもおいしかったです☆
2020.8.21
かっぱ寿司にお昼ご飯を食べに行ってきました!
みなさん自分の好きなお寿司をお腹いっぱい食べて大満足でした☆
R1.10.17(木)城山オレンジ園へ芋掘りに行きました。曇り空で少し肌寒むかったですが、皆さん一生懸命スコップで芋を掘っていました。
。
2階作業場を畳からフローリングへと変更し壁紙も一部張り替えました。
みんなで協力し合い美味しいホットケーキが出来ました(^O^)/
希望者のみ毎週金曜日パソコン教室を開催しています。基礎的なパソコンの操作からワード・エクセル等の講習まで行っています。
このたび、ホームページを公開しました。今後ともよろしくお願い申し上げます。